
初心者が1ヶ月間、何をやっていたのか知りたい。
ブログ未経験のたかあきが、ブログ開始1ヶ月目の成果をまとめましたのでご紹介します。
本記事の内容
- 【1ヶ月目】ブログの成果
- 振り返りと考察
- ブログ開始に向けて準備したこと
- ブログスキルUPの取り組み
- 2ヶ月目の目標
収益、閲覧(PV)数も掲載しているので、ご自身の結果と比較して安心材料にしてみてください。笑
もくじ
【1ヶ月目】ブログの成果
2020/5/5~2020/6/4のブログ成果はこちらです!
成果
- 売上:532円
- 閲覧(PV)数:1,077
- 記事の更新数:14本
以下はGoogleアナリティクスの結果です。
振り返りと考察
売上、閲覧(PV)数、記事の更新数についてそれぞれ振り返りたいと思います。
売上について(532円)
1ヶ月目で収益が発生するとは全く想定外でした。
利益はA8.netからの発生でした。ASP契約と広告クリックから収益が発生していました。
発生元はブログのネタを探す悩みを解決する「【初心者向け】ブログのネタの見つけ方(アフェリエイト商品)」の記事からです。
とはいえ、ビギナーズラックですので記事の質、SEO対策を実施していきます。
閲覧数(PV)について(1,077)
PV数はこんなものですかね。。。
ユーザの流入はSNSが大半でしたので、Twitter運用にも力を入れるとさらに伸びそうです。
もちろん、本質は検索流入ですのでSEOを意識して記事を書く必要があります。
記事の更新数について(14本)
目標が最低2日に1記事更新だったので、達成できていないです。
たった14本ですが、最初に書いた記事を振り返るとリライトしたいと思うので少し成長しているのでしょうか。
5月は在宅勤務で時間の確保が容易だったため、6月はブログを書く作業をより習慣化、効率化していきたです。
ちなにみ一番読まれていた記事は「インクラインベンチを使った家トレは〇〇で代用!?」です。
一番初めに書いた記事だから公開日数が長いからということでしょうね。
他記事が伸びていないということは、キーワード選定が出来ていない証拠です。
ブログ開始に向けて準備したこと
私は以下の環境を使って、wordpressでブログを運営しています。
サーバ:エックスサーバー
ドメイン:お名前.com
ブログテーマ:AFFINGER5
ASP:A8.net、もしもアフィリエイト、バリューコマース
どこも王道のサービスですね。初心者の私でもブログを簡単に開始出来たのおすすめです。
エックスサーバーは現在、独自ドメイン永久無料キャンペーンをやっているのでお得ですね!
アドセンスは審査が通っていないので、記事を充実させてリトライします。
ブログスキルUPの取り組み
読者にとって価値のある記事を書くことで、結果的にSEO対策となるのでライティング向上を目指して書籍を購入しました。
少しずつ実践していきたいと思います。
沈黙のWebライティング Webマーケッター ボーンの激闘 [ 松尾茂起 ]
2ヶ月目の目標
2ヶ月目の目標は記事の更新数を重要視したいと思います。
- 売上:4桁(あまり重要視しません)
- 閲覧(PV)数:2,000
- 記事の更新数:20本
ブログの記事カテゴリも少しブレているので見直しつつ、記事数を積み上げていきます。
二ヶ月目はいい結果をご報告できればと思います。