
ブログ未経験のたかあきが、ブログ開始3ヶ月目の成果をまとめましたのでご紹介します。
本記事の内容
- 【3ヶ月目】ブログの成果
- 振り返りと考察
- ブログの更新内容について
- ブログスキルUPの取り組み
- 4ヶ月目の目標
収益、閲覧(PV)数も掲載しているので私と同じブログ初心者の方の参考になれば幸いです。
もくじ
【3ヶ月目】ブログの成果
今回の報告期間は2020/7/1~2020/7/31となります。
成果
- 売上:82円
- 閲覧(PV)数:187
- 記事の更新数:8本
以下はGoogleアナリティクスの結果です。
振り返りと考察
売上、閲覧(PV)数、記事の更新数についてそれぞれ振り返りたいと思います。
売上について(82円)
2ヶ月目が619円だったのでマイナス537円となります。
利益はA8.netのクリック報酬でした。
直近の目標である4桁ブロガーへの道のりはまだ長そうです。
閲覧数(PV)について(187)
平均すると1日6PVぐらいということになりますね。
検索流入が少ないので、PV数はTwitter頼みとなっています。
Twitter以外にもブログ村に登録してみようかと思います。
ブログ村に登録した結果は下記の通りです。
記事の更新数について(8本)
本業が忙しくなってしまったので、更新頻度が落ちてしまいました。
テレワークが定着し、本業が忙しくなってきたのでブログ作業を効率化していく必要があります。
筋トレに関するサプリメント記事以外にも、ブログに関する記事も書いていきたいと思います。
登録したASPについて「初心者が稼ぐために登録すべきおすすめアフィリエイトASP【2020最新版】」書いてみました。
こちらもCHECK
-
-
初心者が稼ぐために登録すべきおすすめアフィリエイトASP【2020最新版】
悩む君ブログで稼ぎたい! アフェリエイトでどうやって稼ぐの? 初心者がまず登録すべきASP会社を知りたい こんな悩みを解決します! 本記事の内容 初心者おすすめアフェリエイトASP(審査なし) ASP ...
続きを見る
ブログの更新内容について
3ヶ月目サプリメントの効果/摂取タイミング、ブログの収益化に必須のAPSについて記事を執筆してきました。
一部の記事を紹介しますので筋トレをしている方はチェックしてみてください。
- プレワークアウトとは何?筋トレのやる気が出ない人に効果的!?【おすすめランキング】
- 30代こそ筋トレをやるべき理由!仕事とプライベートを充実させるコスパ最強の趣味!
- 初心者が稼ぐために登録すべきおすすめアフィリエイトASP【2020最新版】
ブログ運用で3ヶ月目経過しましたが、下記の構成で安定してブログを運用できています。
ブログの環境
有名なサービスを利用しているので安心です。
初心者の私でもブログを簡単に始めることが出来たのおすすめです。
エックスサーバーはアフターコロナというキャンペーンで独自ドメイン永久無料キャンペーンが開催されています。
ブログを始める、新サイトを立ち上げる方はお得ですね!
ブログスキルUPの取り組み
3ヶ月目も引き続き、youtubeや書籍でインプットしています。
以前より、ライディング能力など少しですが向上しているように思えます。
ブログ始めた当初の記事内容がひどいと思えるようになってきたので。。。笑
沈黙のWebライティング Webマーケッター ボーンの激闘 [ 松尾茂起 ]
4ヶ月目の目標
4ヶ月目の目標も記事数の更新をメインとして頑張ります。
- 売上:4桁
- 閲覧(PV)数:1,000
- 記事の更新数:10本
SEO対策が大前提ですが、Twitterやブログ村などからも読者を増やせるように頑張っていきたいと思います。
4か月目の報告も楽しみにしていてください。